2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

よびです

よびです

円周率πは、3.5より~。証明、数学

円周率πは2×半径×π=円の周の長さ、半径×半径×π=円の面積、「こうなる、ある定数であるが、数値は分かってない」とします。そのπが3.5よりも小さいことを証明してください。*数値を持ってきて、「小さい」はNGとします。πの数値が分かっていなくても…

「ハイレベル塾」は「どうなっていくか」、実例。中学受験、大学受験

前回は次のような「図」を挙げました。ちょっと抽象的だったかもしれません。今回は、その実例のお話をします。 上記の「図」のようになった実例。1つ目。わたしの実家エリアには、ある国立大学の付属中があります。そしてXという塾があり、わたしの世代で…

「ハイレベル」塾の生徒のレベルとその変化、中学受験、大学受験

まず、ハイレベル塾というのは設立当初は知る人ぞ知るという存在なので、その塾を個人的に知った人くらいしか入塾しません。そのため生徒数は少ないが、かなりハイレベルな子ばかりいるという状態になることも多いです。教室は1つか2つで、一学年100人…

(1)学部と就職、(2)円周率は3.5より小さい、証明の答え

全体的な傾向として、文学部や総合~は就職に関して弱いです。 いくつか例を挙げます。 京都大学の総合人間学部の「修士課程」にいった人達の就職先で多いのは、地方公務員と西松屋です。 また、大阪大学の文学部を卒業した人の就職先で多いのは新聞社と愛知…

こういった予備校・塾にご注意を

<予備校A>生徒が校舎に来ていないのをチェックするシステム「は」ある。とくに浪人生でそのシステムに抵触すると、最終的には親に知られる。*いくつかの授業を切って、校舎内にはいるが自習室に行き、そっちで勉強という手はいちおうはある。しかし、自…

受験生の結果

今年度、わたしが担当した受験生の方々の結果。合格実績。 阪大・医学部・医学科、合格。 東北大・医学部・医学科、合格。 東大・文科2類、合格。 開成中学、合格。 (第一志望、合格率=100%) *当ブログの筆者の略歴;一橋大学・卒。プロ家庭教師。…

数学、確率、国立大学の出題。「合っているかどうか数学的に説明せよ」

「サイコロを6回ふって、少なくとも1回「1の目」がでる確率について。太郎くんは“振る各回に「1」の出る確率は1/6。だから6回振ったら だから必ず「1」の目が出る”こう言いました。太郎くんの言ったこれの当否を数学的に説明してください」 <別解>…

(1)円すいの体積の「証明」。(2)タレントなどが東大を目指すTVなどの企画。

<円すいの体積の公式の「証明」> (2)タレントなどが東大を目指すTVなどの企画。TVなどでやっぱり、タレントなどが東大合格を目指すみたいな企画やってたりしますね。文系でも数学が弱いと、東大、京大、一橋は受からないです。「数学ができていれば…

数学、確率の問題、「合ってるかどうか言え。」ある国立大学の出題

「サイコロを6回ふって、少なくとも1回「1の目」がでる確率について。 太郎くんは“振る各回に「1」の出る確率は1/6。 だから6回振ったら だから必ず「1」の目が出る” こう言いました。太郎くんの言ったこれの当否を数学的に説明してください」 表現…

(1)図形問題、解答。(2)大学受験、中学受験の関連のネット掲示板あるある。勉強法。

(1)図形問題、解答 (2)ネット掲示板あるある。大学受験の関連の掲示板だと、最初は勉強法っぽい話だったのに、話がそれていく。大抵は、「東大と京大はどっちが上か」、「地方旧帝大と慶応・早稲田ならどっちが上か」。このあたりのバトルになり、勉強…

勉強法、受験の戦略で偏差値10は挽回できる?国立大学、東大、京大、慶応、医学部、数学、英語

「偏差値60でも、偏差値70の学校に戦略で合格できる。」勉強法の世界でわりと有名な人もこういっていたりします。(ほんとうのこの表現で言っている人達もいます。) 河合塾の偏差値でみた場合国立大学なら偏差値70は、阪大の医学部、東京医科歯科大・…

大学入試、的中の例、数学、東大。(過年度)

〔1〕2014年、東大・文類、第一問(1)tを実数の定数とする。実数全体を定義域とする関数f(x)をf(x)=-2x2+8tx-12x+t3-17t2+39t-18と定める。このとき、関数f(x)の最大値をtを用いて表せ。〔2〕私のオリジナルテキスト(2001年から掲載)s,tは実…

文学部出身(人文系)の英語の講師にご注意。勉強法。

学校でも、予備校・英語単科塾などでも、英語の講師には「文学部」出身者がかなり多いです。しかし、そういった文学部出身者が、大学受験関連の講師になったときに、起きやすい問題があります。勉強法の関連で注意点があります。 和訳に関して、「文学部」出…