医学部の志望者だけではなく、文系や理工系のハイレベルな受験生にとっては、東大型模試、京大型模試の季節が近づいてきました。
そのため、とくにネット上で、東大型模試、京大型模試の話をする人たちも出てきました。私はそれなりに長年、医学部、東大、京大の志望者を教えてきました。東大型模試、京大型模試に関してネットで「語っている」人達の言っていることは、(私からすると)「それは逆、ぜんぜん違う」そう瞬間的に思えるケースもけっこうあります。
東大型模試、京大型模試に関連して、勉強法などの関係で以下のようなことを「語っている」人たちもいます。
(A)「京大型では、現役生が和訳の点を取るのは無理だが、英作文は取れそうだからなんとかすべきだ。」
→ダウトです。
京大の英作文は「一見するとそこまで難しくは見えないが、ちゃんとした英語に訳すのは難しい」。
こういう出題です。
じつは京大の英作文は、力がいまいちな学校の先生では95%以上の点数になるような答案をかけないこともままある。
そういう出題レベルです。
そんなレベルの英作文の問題に対して、英語を勉強をしている途中の現役高校生が、きちんと点数があるような答案を書くことが出来ますか?
また英作文は出題レベルが上がると、きちんとした点数を取れるようになるまでにかなり時間がかかります。
河合塾の全統記述模試で英語の偏差値がA判定に届いていても、京大、阪大、一橋の実際の過去問の英作文を解いてみるとできていない、こういうことはかなりあります。(河合塾などの一般的な模試では、英作文のお題として出るのは「日常的な話」のことが多いです。しかし京大、阪大、一橋の入試での英作文の話題、課題として出るものは、模試での「日常的な話」よりも「かなりレベルの高い話題」のことが多いです。大手予備校の普通の模試の英作文の問題は正直、中学英語でも切り抜けられます。中学英語+ミスなし。そんな感じで書いてもけっこうな点数がきます。しかし、京大、阪大、一橋の入試の英作文は、書くべき「話題のレベル」または「表現すべきことのレベル」が模試のよりはかなり高いのです。ですから、大手予備校の模試では中学英語相当のもののアウトプットをして英作文で8割以上を取っていても、その人が京大、阪大、一橋の英作文の問題を解くと低い点にしかならない。そうなるのです。)
このように、レベルの高い英作文の問題(京大の出題を含む)とは、そういうものです。英作文は、京大、大阪大、一橋のように問題のレベルがあがるとかなり点数が取りにくくなります。英作文で点数が取れるようになるには時間がかかります。
にもかかわらず、「京大型では、現役生が和訳の点を取るのは無理だが、英作文は取れそうだからなんとかすべきだ。」
ダウトですよね。
(B)「東大型模試や京大型模試を受ける予定のひとたちは、浪人生の場合、前期の予備校の教材の復習をぜんぶしておけ!!」
→ダウトです。
ムダが多すぎます。
東大の場合、数学でとくに文系は、「(なぜか)出題されない分野、出題されないタイプ」の問題というものが存在します。
「予備校の前期のテキストをぜんぶ復習」というのは、そういう東大では出されない問題、分野までやることになります。それはムダが多すぎます。
理系も、数学で東大があまり出さない分野というものが存在します。
したがって、「予備校のテキストを全部復習しろ!」はムダが多すぎます。
東大、京大志望者に「予備校の前期のテキストを全部復習しろ!」というのはかなりムダがあります。
そもそも大手予備校の浪人クラスの前期のテキストというのは、後で「あの予備校はあの分野をあんまりやらなかった」という苦情が出てしまうのを回避するために、ああいうものにしています。
また、「後期になったときに講師が基礎の話をしなくて済む様に」ああいう内容・構成にしています。
そもそも、東大、京大を本気で目指している浪人生というのは、基礎が抜けまくっているなんてことはありません。苦手(?)科目もせいぜい多くても2科目、そのランクとしては物足りない、そのレベルです。
それくらいのレベルで現役のときも受験しています。ですから、予備校の前期のテキスト程度の内容はできることの方がかなり多いです。
そんなものを「全部復習しろ!」。
ムダが多すぎます。さらには、東大文系、東大理系では「数学でほとんど出題されない分野」というものがあります。
(また、京大の英語では、純然たる文法問題はでません。英語で理由説明問題もでません。しかし大手予備校の「前期の」英語のテキストにはこの2つが入っています。京大志望者に対して「それも」「全部復習しろ!」。ムダです。)
さらに、東大の数学では「ほとんど出ない分野」があります(とくに文系。理系もあまり出さない分野、が東大にはあります)。
にもかかわらず「東大型模試や京大型模試を受ける予定のひとたちは、浪人の場合、前期の予備校の教材の復習をぜんぶしておけ!」こういうことをいう人達がいます。(ダウトですよね。)
*当ブログの筆者の略歴;一橋大学・卒。プロ家庭教師。講師歴;サピックス、駿台予備校、医学部専門予備校、など。合格実績;大阪大学(医・医)、名古屋大学(医・医)、東北大学(医・医)、九州大学(医・医)、東大、京大など