勉強法かたり、本人の学歴は?本人がいた層はどこ?ユーチューブ、ブログなど。主に大学受験、東大、京大、国立大学、医学部

ネット、動画、ブログ、ユーチューブなどに、大学受験の勉強法のことで語っている人はけっこうな数います。
たとえば、「こういうやりかたが良いルートなんだ」などといって、相当の量の動画などを作って流している。
ただ、こういうような人達は、自分の学歴を言っていないこともけっこう多い。
さらに、自分の教え子がどこに受かったのかをあまり言わない参考書の話気持ちの話ばかり言っている。
自分達の合格実績の話かなり少ない東大京大一橋阪大医学部東北大医学部などへの合格実績がない
それで、「東大の数学は~」、「東大の英語は~」、「京大の数学は~」、「一橋の地歴は~」などと言ってたりする。
そして、「めずらしく自分の学歴を言ったなあ」、またはなにかでその人達の学歴が判明した。
その動画などで語っている人達は、中堅私大卒中堅私大中退。(とわかった)
それで、「東大の数学は~」、「東大の英語は~」、「京大の数学は~」、「一橋の地歴は~」
(なかなかですよね)
東大京大一橋に比較的順当に受かったような人は、受験のときに中堅私大(MARCH,GMARCH)は受けてもいない、これはわりとあります
一方、ネットで勉強法について語っている人達は、自分の学歴をいわない東大京大一橋阪大医学部東北大医学部などへの合格実績がない
それで、動画などで、「東大の数学は~」、「東大の英語は~」、「京大の数学は~」、「一橋の地歴は~」。
その主の学歴が判明してみたら、中堅私大卒、中堅私大中退。(または、早慶の合格学部を誇る。)
(なかなかですよね)

また、自分は「高学歴」といって勉強法のことを語っている。
受験生を受け持っている、みたいな感じで勉強法のことを語っている。
それで普通の模試の偏差値を重視している、教え子の「普通の模試」偏差値誇示する。(または自分が1回だけとった、「普通の模試」での偏差値を誇示する。)
そういう人達もいたりします。
正直これも不自然です
東大京大一橋に70%以上受かるだろうねという感じで受験して合格したような人間は、「普通の模試」の偏差値、センター試験の点数、あまり気にしません
大手予備校のよくある普通の模試については「ある時期」からあまり受けない、そうまでなっていきます。
受けさえしなくなってくるので、普通の模試で偏差値75をとろうが、科目別で偏差値78、80オーバーを取ろうが「あ、そうなったか」で終わりです。

これは、大学受験の最上位レベルだけでの話、感覚ではありません。
高校受験でも慶応・早稲田の付属高を本気で志望者している人達は、ちょっと難しめの方の業者テストもほとんど重視しません
現に、ちょっと難しい方の業者テスト偏差値72くらいの人達が20人以上慶応・早稲田の付属高を受けて全員不合格、これも起きています。
そしてずっとそのランクにいる人間は、そういうことを知っています。
ですので、慶応・早稲田の付属高の本気の志望者の場合も、ちょっと難しい方の業者テスト総合偏差値72、73をとる→「あ、そう」。(「あてにならないし」)
そのランクにずっといた人間は、それを体感しています。(知っています。)

ですから、自分は「高学歴」といって勉強法のことを語っている。その人達が、普通の模試の偏差値を重視している。普通の模試の偏差値で「教え子は達成した!!」
「自分は達成した!!」
です。不自然です。本当にずっとその層にいた人間は、そんなことは思いません。
(不自然。)
*当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。プロ家庭教師。講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など合格実績東大、京大、大阪大学(医学部・医学科)名古屋大学(医・医)
東北大学(医・医)九州大学(医学部・医学科)、筑駒中開成中学麻布中、駒東中など。

ak1kbs.hatenablog.com

ak1kbs.hatenablog.com