偏差値60ちょっとの公立高校、早稲田大学への合格者、筑波大・千葉大への合格者がいくらなんでも少なすぎる。(不自然、自己規制?あきらめ?)

普通の業者模試の偏差値で、偏差値64~偏差値66の公立高校、このあたりの公立高校の早稲田大学への合格者数がいくらなんでも少なすぎです。
個人的な直感では「不自然なほど」少ない。

・「まー、高3になったら本気になって、それで日大、中央大学とか法政でOKだろ。人生OKだろ」
甘めの基準で自分をだましてしまっている?
就職、就活の際、人気企業、業界上位企業は「かなり」大学名をみてます。
日大だと、就職の初期でドカドカ落とされます。
会社説明会の申し込みでさえ「いっぱいです」表示が出ます。(実例あり)

・「早稲田なんて、西高(都立西高校)とか浦高(県立浦和高校)の人とかぐらいしか受からないだろ。」
「うちの高校、そもそもレベル違うから目指したって無理だろ」
偏差値66、(64)の公立高校の生徒と浦高(西高)の生徒に決定的な地頭の差なんてないです。
浦高受かるだけなら、通称「電話帳」(正式書名:「全国高校入試正解~」)をやりまくって入試でミスがほとんどなしなら、受かります
なので、偏差値66、(64)の公立高校の生徒と、浦高(西高)の生徒に、決定的な地頭の差なんてないです。

ほんとに、就職のとき、日大(法政)なのか早稲田なのかはかなり違いが出てきますよ。
日大だと業界上位企業にいける率がかなり下がります。
日大だと、業界Cランク企業とかが多いです。
そして業界Cランク企業というのは、Aランク企業の下請けだったり、Aランク企業が「割に合わない」と相手にしないマーケットをマーケットとする会社です。
いまは、日本はデフレ的傾向です。
なので、そのうち業界Aランク企業が、「でもあのマーケットも相手にするか。売り上げ落ちてきちゃってるから」とあなたが行った会社のマーケットにまで入ってくることもあります。
そうするとライバル会社になってしまったAランク企業の方が知名度と「信頼感」があるので、売り上げをとられます。
となると、あなたのいった会社の売り上げ大幅ダウン、50歳になってなくても首きりスタート。
「この展開」が今の時代だと十分ありえます。

早稲田にいっていれば、業界Aランク企業にいける率が上がります。
就活がすごく長引いたり、全然内定がこないなんてことは早稲田ならあまりおきません。
「早稲田なんて、西高(都立西高校)とか浦高(県立浦和高校)の人とかぐらいしか受からないだろ。」
「うちの高校、そもそもレベル違うから目指したって無理だろ」
偏差値66、(64)の公立高校の生徒と浦高の生徒に決定的な地頭の差なんてないです。
浦高に受かるだけなら、「電話帳」(全国高校入試正解~)」をやりまくって入試でミスがほとんどなしなら受かります
なので、偏差値66、(64)の公立高校の生徒と、浦高の生徒に、決定的な地頭の差なんてないです。

早稲田をちゃんと目指してみませんか?

また、偏差値64あたりの公立高校は、筑波大(埼玉大学)・千葉大あたりの国立大学の合格者、これも不自然に少なすぎます。
(「高3からまあ、やって、日大か法政で~」になってませんか?)
筑波大、埼玉大学千葉大学、十分ありえますよ?
ちゃんとめざしてみませんか?

このレベルの国立大学をまずは目指すと、仮に最終的には私大受験だけの方向になったときでも、選択肢が多いです。
まず、国立大学を目指すと英語の本格的な土台が出来やすいです。
最初から私大を目指すと、内容真偽問題が弱い、出来ない。ひょっこり英作文が出たときに、採点されたら0点になってる。このリスクがあります。
ですが国立大学をちゃんと目指すと、そういうことはおきません。
だから、私大だけ意識してきた人より英語が強くなります。
また、文系でも「地歴と数学」でいい方で受けよう。これも可能になることもあります。(選択肢が多くなります。)

偏差値64あたりの公立高校の人
早稲田大学
または
筑波大・埼玉大学千葉大学
ちゃんと目指してみませんか?

「早稲田なんて、西高(都立西高校)とか浦高(県立浦和高校)の人とかぐらいしか受からないだろ。」
「うちの高校、そもそもレベル違うから目指したって無理だろ」
偏差値66、(64)の公立高校の生徒と、浦高(西高)の生徒に、決定的な地頭の差なんてないです。
浦高に受かるだけなら、通称「電話帳」(正式書名:「全国高校入試正解~」)をやりまくって、入試でミスがほとんどなしなら、受かります。
なので、偏差値66、(64)の公立高校の生徒と、浦高(西高)の生徒に、決定的な地頭の差なんてないです。

偏差値64あたりの公立高校の人
早稲田大学
または
筑波大・埼玉大学千葉大学
ちゃんと目指してみませんか?

<<当家庭教師センター全体での入試結果>>
2021年入試。

259人中。
東大87名合格。
国立大学・医学部(医学科)54名、合格
東北大学・医学部(医学科)、北海道大学・医学部(医学科)含む。
早稲田大学267人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学:178人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学は、医学部(医学科)合格8名を含む。

ネット指導用英語教材をいろいろ作りました。月4回。
すでに、「ネット指導」も実施しています(このブログのコメント欄からもお問い合わせ可能です。本ブログコメント欄へなされたコメントは、管理者が承認するまでブログ上には表示されません。知られない形でお問い合わせ可能です。)

当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。(+東大・理2、再受験で合格。*再入学はできず。)
プロ家庭教師

講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。