2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

出来る受験生・指導者の特徴

・狙う点数を持っている。「全統記述模試で、数学、一回は200点とっておきたい」「共通テスト数学、片方は100点ねらうわ。」「共通テスト英語、100逃したら、靴なげるわ」「2次で地歴しくじっても、「それ以外で、一橋、受かってるだろ」、ねらう…

避けたほうがよい、結果の出せない塾の特徴(その2)

避けたほうがよい、結果の出せない塾の特徴(その2) (1)学校群ばなしが多い。*生徒さんを、ほぼ全員「上」、最低でも早慶、に行かせておらず、早慶未満の半端なところで生徒さんとぬるく馴れ合っている(塾、ということ)。その塾が少なくとも生徒さん…

行く必要のない塾の特徴

行く必要のない塾の特徴 ・オリジナルテキストがない。仕事へのやる気がない。たとえるなら、鶏の唐揚げを頼むと、冷たいところがあるのを出してくることがある、営業時間だけは長い飲食店、みたいなもの。 ・聞いたことのない地方私立大学が実績に入ってい…

GMARCHの歴史対策に「通史」はいらない??明治大学、法政大学、中央大学、地歴、日本史、勉強法。

GMARCH文系は、「標準レベル」+「暗記」と思っている指導者。GMARCHの歴史対策に「通史」はいらない、と思っている、そう言っている指導者。皆さんは、そういう指導者のお客さんになる必要は(全く)ありません。 GMARCHの日本史の入試などを作っているのは…

お笑い芸人は、視聴者(+批判者)を「シロウト」と良く呼ぶ。(それについて思った独特ロジックな説明。)

(今回は(急な)雑談回です。)お笑い芸人は、視聴者をよく「シロウト」と言います。つまりお笑い芸人以外、業界以外の人たちのことをだいぶ下に見ていて、自分たちについては強い自負がある。 わたしが思ったのは、「お笑い芸人たちは、19歳までに努力を…

和田秀樹さんに対する、遠くでの「公開質問状」(笑)? 東大、数学、勉強法、理系、2次、理類、2完、3完。

和田秀樹さんは、大学受験の「勉強法本」のかなり先駆けの1人、といっていいでしょう。そういえば、思い出してみると、彼の著書「受験は要領」をわたしもリアルタイムで読んでいます。 和田秀樹・説の特徴は、・数学は問題を自力で解かなくていい。解法暗記…

大学受験。実はこう。英語、数学、出題レベル。

(1)「旧帝大とかじゃない普通の国立大学の数学は、標準問題精講@周、なんなら基礎問題精講だけきっちりでもいけます」(ほんと?)〔 〕は数学で東大(理類)と同一の問題を出したことが2回ある。 (2)「GMARCHの数学は、標準問題精講ばっちりならい…