駿台、全国模試・信者の誤り。医学部、東大、勉強法。英語、数学

大学受験のことを語っていて、自称ハイレベルな人達は、なぜか決まって駿台の偏差値のはなしをしたがります。勉強法の関連で、なぜか駿台の偏差値のことにすぐ話を持っていきます。また、一番信頼できるのは駿台の偏差値だ、といいたがります。
とくに医学部、東大、京大がからんでくると駿台・全国模試の偏差値の話をしたがります。
駿台の偏差値にこだわっている人達というのは、「偏差値」、ランキングというものが好きな人達です。
駿台の偏差値を重視する人達は、よく東大の理2や京大の工学部と、地方国立大学の医学部の偏差値をならべて一覧表にしていたりします。
そして、「京大(工)は地方国立大の(医)と同じでしかない」。「地方国立大の(医)は、東大の理2と同格」
こういいたがります。
では、駿台全国模試の偏差値で「同格」とされている、地方国立大学・医学部の合格者が東大の理2や京大の(工)を受けて受かるでしょうか?
落ちることの方が多いです。
なぜかというと、「実際に」出される問題の質が大きく違うからです。
地方国立大学の医学部の合格者が、東大の理2や京大の(工)を受けた場合どうなるか。
英語、数学で点数がボロボロになります。
地方国立大学では、京大が英語で出しているような、ヘビーな和訳問題「出ません」。また同じく京大が出すような、ちゃんと英訳するには実はかなり頭を使う、あんな英作文の問題も地方大学では「出ません」
さらに英語については、東大がほぼ必ず出すような要約問題、あれも地方大学ではほとんど出ません
また英語は、地方国立大学と東大では、総問数がかなりちがいます。また、東大のようにヒアリングの比重が高いこともありません。
数学京大がいつもどおりなら、地方大学の問題よりレベルが上です。
行列数列整数がからんだときに、京大が出すような問題は、地方国立大学では出ません

このように地方国立大学では、京大や東大が出すような英語、数学の問題は出ません。

地方国立大学の医学部では、基本的には普通の問題しか出ません。これらの地方国立大学の数学の問題は、実は、千葉大(医)と比べてもやさしいです。

このように、駿台の偏差値(とくに「全国模試」)を持ち出して、「地方国立大学の医学部と東大の理2や京大の工学部は同等」と言おうとするのは、「受かるかどうか」という受験の実際でいうと、意味がありません。
このように「実際に」出される問題の質が大きく違い、地方国立大学の医学部の合格者が、東大の理2や京大の工を受けた場合は、英語、数学で点数がボロボロになって落ちることの方が多いからです。

一覧表を作り、「地方国立大学の医学部は、京大(工)、東大の理2と同等」といいたがる人達は、わたしが今回述べたような
地方国立大学と、京大東大問題の違い。(地方国立大学=普通の問題京大・東大=数学英語が独特。さらに、地方国立大学(医)の問題は、千葉大(医)よりも軽い
駿台全国模試での偏差値は同じでも、出題の質がちがうから、地方国立大学の医学部の合格者が、東大の理2や京大の工を受けた場合は、英語、数学で点数がボロボロになって落ちる。
駿台全国模試の偏差値が同じ。だから、地方国立大学の(医)は、京大(工)、東大・理2と同格」そういっている人達は、上記のようなことを言っていましたか?
*当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。プロ家庭教師。講師歴;サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。合格実績東大京大大阪大学(医・医)名古屋大学(医・医)東北大学(医・医)九州大学(医・医)、など