いわゆる「ゆとり教育」(とその後)はやっぱり問題。

最近、ネットのコメント欄やユーチューブ、ツイッターなどだと「ふざけるな学歴フィルター」という話がわりと出るようです。

それについて考えていくと、「ゆとり教育」はやっぱり問題だったとなってきます。
ゆとり教育直後
・運動会で、なるべく順位をつけない。
・通知表も「絶対評価
(10や5が何人いてもかまわない)

ですが、まず大学入試は
・合計点(or換算偏差値)を出す、それを上から並べる。そして上位3分の1(国立大学)や上位10分の1(私大)だけを合格とする。
それ未満は捨てる。

就活
・業界上位企業はとくに、書類の段階でドンドン落とす。
ほとんど落とさないのは3流企業や4流企業以下だけ。

(ネットのコメント欄やツイッタ―などだと「ふざけるな学歴フィルター」。これはゆとりボケですね。)

公立の世界でずっといくと基本的には「差はないですよー」(現実にはある差をなるべく伏せる。ただ公立中学は「のぞましいあり方」は、やけに強固にある。そしてそれから外れると減点・不利益。例:内申点
ごく少数だけをSSHにしたりして「君たちには期待している」。
*ただしSSHは受験での勝ちを保証しない。

ところが実際には、大学入試も就活も、選抜(上から並べて「定員」以下は「捨てられる」)。

最近、ネットのコメント欄やツイッターなどだと「ふざけるな学歴フィルター」。
これはゆとり教育(とその後)の悪影響もありそうです。

ずっと公立の世界でいくと基本的には「差はないですよー」(現実にはある差をなるべく伏せる。)

でも実際には、実際には、大学入試就活、選抜上から並べて「定員」以下は「捨てられる」)。

<<当家庭教師センター全体での入試結果>>
2021年入試。

259人中。
東大87名合格。
国立大学・医学部(医学科)54名、合格
東北大学・医学部(医学科)、北海道大学・医学部(医学科)含む。
早稲田大学267人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学:178人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学は、医学部(医学科)合格8名を含む。

ネット指導用英語教材をいろいろ作りました。月4回。
すでに、「ネット指導」も実施しています。(このブログのコメント欄からもお問い合わせ可能です。)

当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。(+東大・理2、再受験で合格。*再入学はできず。)
プロ家庭教師

講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。

各種お問い合わせは、このブログのコメント欄でも受け付けをしています。本ブログコメント欄への書き込みは、管理者が承認するまで「表示はされません」。(個人名をお書きになっても、ブログには非表示のまま私にだけ伝わります

ak1kbs.hatenablog.com