学歴と就職

まず結論めいたことを先に書きます。東大、一橋の出身者の場合、就職の際、書類で落とされることはほとんどないようです。
一方、下位私大の場合は書類でかなり落とされているようです。
企業側のおおよその本音は、早稲田、慶応以上を採りたい。ただそれだと、早慶の学生が他社に行き、採用が足りなくなるおそれがある。
そのために「それを埋める候補」も置いておこう。

これが企業のおおよその本音です。
現在の「表向き、学歴不問」採用。
これのはしりのころから、ある有名メーカー企業も「表向き学歴不問採用」をしています。
そのメーカー企業の、初期「学歴不問」採用の「結果」を参考までに記します。
<「学歴不問」某大手メーカー企業、「学歴不問」初期の採用実績
慶応東大早稲田東工大(おおむね採用人数順)

なお近年では、多くの企業で、学歴などを基準エントリーシートなどを一瞬で「ポイ」しているという話もあります。これらが企業の本音です。逆にいえば、早慶以上であれば「こうされないで」済むということです。
当ブログの筆者の略歴一橋大学・卒。プロ家庭教師。講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。合格実績東大京大大阪大学(医・医)名古屋大学(医・医)東北大学(医・医)九州大学(医・医)、など
*中学受験の方はこちらもよろしければ(「銀本」のこと)大きい太字タイトルクリックで読めます。

ak1kbs.hatenablog.com

*大学受験の方はこちらもよろしければ

ak1kbs.hatenablog.com当ブログの筆者の略歴一橋大学・卒。プロ家庭教師。講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。合格実績東大京大大阪大学(医・医)名古屋大学(医・医)東北大学(医・医)九州大学(医・医)、など