都立日比谷高校、横浜翠嵐高校であったとしても。(公立高校の@@のレベル)

公立高校については、先生方がどういう人か、これも大きな問題としてあります。

申し訳ないですが、「まぎれもない大学受験の勝者」が公立中、公立高の教員になることはかなり少ないです。
普通の国立大学卒というレベルなら公立高の先生にもいらっしゃいますが。

だから、例えば都立日比谷高校や横浜翠嵐の先生でも、東大・京大・一橋合格者が受験のときどうだったか、ほとんど経験してないわけです。
先生自身は受けてない、受かっていないので。
当然、知らない、分かってない、「体感」したことがないわけです。

一方、本当に(順当に)東大・京大・一橋に受かった人間はたとえば大学1年のときなんかは受験雑談もするわけです。
それで
進研模試って偏差値80越えるよな(笑)
・偏差値80超って、もうデータとしてアウトだろ(笑)
・河合の全統記述って、偏差値取れてても途中から「意味あるかな・・・」とか思わなかった?

こういうことを話しています。
ちなみに、ですから、東大卒、京大卒とかネット動画で言っていて、「河合塾の偏差値」を重視しているオンライン塾の塾長、
進研模試の偏差値を出してくる同、このあたりは東大・京大・一橋順当合格者と言っていること・感覚が相当にズレています。
(「言ってるその学歴本当なの?」)
東大・京大・一橋受かった人間は河合の全統記述って、偏差値取れてても途中から「意味あるかな・・・」とか思わなかった?と言った話を中でしているので

そして、都立日比谷高校や横浜翠嵐の先生でも上記のようなことは経験してない、知らない。

ここはそれなりに重要です。

そのレベルは「どういうものか」「実感を持っていない」わけですから。
そのレベルにおいて、河合の全統記述で68くらいの偏差値をとったときに、それをどう感じるのか、総合偏差値で68だったとき、何を思うのか。
そのレベルにおいて英語でかせげる数学でかせげるとは「どうなっていること」なのか

公立高校の先生はその体験がないわけです。(実感も「もっていない」わけです。)

当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。(+東大・理2、再受験で合格。*再入学はできず。)
プロ家庭教師

講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。

<<当家庭教師センター全体での入試結果>>
2021年入試。

259人中。
東大87名合格。
国立大学・医学部(医学科)54名、合格
東北大学・医学部(医学科)、北海道大学・医学部(医学科)含む。
早稲田大学267人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学:178人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学は、医学部(医学科)合格8名を含む。

ネット指導用英語教材をいろいろ作りました。月4回。
すでに、「ネット指導」も実施しています。(このブログのコメント欄からもお問い合わせ可能です。)

各種お問い合わせは、このブログのコメント欄でも受け付けをしています。本ブログコメント欄への書き込みは、管理者が承認するまで「表示はされません」。(個人名をお書きになっても、ブログには非表示のまま私にだけ伝わります