大学受験の受験生は理系にするべきか、文系にするべきか。(タイプ、その後の人生のことも込みで)

受験生は文系にするべきか理系にするべきかについて、だらだら雑談動画を出している人たちもいます。
なにかについて断言をする資格があるのは、理系・文系で言えば理系です。
(客観的な根拠をもってきて、それを論理でつなぎ、検証もするから)
また、「文転」と「理転」ではやりやすいのは文転です。
したがって、少なくとも当初は理系想定でよいでしょう。(最初から「文学部」想定、外国語学科想定はちょっと考え物)
ただ、そのまま確かに理系に進みサラリーマンになった場合、、給料は頭打ちになります。
なぜかというと、「バリバリの理系でその後ももろに技術者、それで役員になる人はかなり少ないから」。
サラリーマンはとくに日本では「役職にお金がくっついてきます」。
でも、「バリバリの理系でその後ももろに技術者」つまりずっとモロ理系、こういう人は役員になることはかなり少ない。
給料は頭打ちになります。
(サラリーマンで役員になる人は「文系出身」で営業畑の人が多い。)

リア充ねえ、バカじゃないの。近い年齢の人間と雑談してるだけじゃないか。話していることに根拠がない。
根拠がないただのおしゃべり。(バカじゃないの)

・自分の経験談だけで断言されると、正直腹が立つ。
「データ持って来いよ」と思う。
(2人で経験談だけ言ってて「エンタメなんで」とか言われるとモヤモヤする。データ量は2だけ。そんなの特殊性・誤差のかたまり。)

・心理学、文学は学問じゃないだろ。

こう思うことが多い人は理系です。
ただ、文系0%ではありません。*経済学や社会調査、人間科学(行動科学)の分野だったら、そちらにいく手もあります。

・自分は弁がたつと思う。

・スポーツや勉強などについて「器用」な方だと思う。(かけた時間のわりには、そこそこまではいく。)

・数学はできたらあまりやりたくない。(大学いったら数学とはおさらば)

こういう人は文系です。
<<当家庭教師センター全体での入試結果>>
2021年入試。

259人中。
東大87名合格。
国立大学・医学部(医学科)54名、合格
東北大学・医学部(医学科)、北海道大学・医学部(医学科)含む。

 早稲田大学:267人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学:178人、合格(*複数学部合格をカウント)
*慶応大学は、医学部(医学科)合格8名を含む。
一橋大学、11名合格。東工大、10名合格。

当ブログの筆者の略歴;
一橋大学。(+東大・理2、再受験で合格。*再入学は親にとめられた。)
プロ家庭教師。
講師歴サピックス駿台予備校、医学部専門予備校、など。
ネット指導用英語教材をいろいろ作りました。

各種お問い合わせは、このブログのコメント欄でも受け付けをしています。本ブログコメント欄への書き込みは、管理者が承認するまで「表示はされません」。(個人名をお書きになっても、ブログには非表示のまま私にだけ伝わります。)