「塾をやってます」といって、受験に関していろいろ言っている人たちもいます。
そして
・学校の難易度というと、必ず全統記述模試の偏差値をもってくる。
(全統記述模試の偏差値を盲信。)
・共通テスト同日模試を重視
・高3以前での「共通テスト」の点数がのちの入試結果の指標になる。
こんなことをいう指導者。
たとえば、「高2で、共通テスト同日模試で@@%だったら、早慶の可能性が~」みたいなことを言う。
しかしこれは、3流私立高の考え方です。
さらに
高校の偏差値が、70なら一番おそくて@年生のX月スタートなら早慶可能性がある。
高校の偏差値が、60なら一番おそくて@年生のZ月スタートなら早慶可能性がある。
高校の偏差値が、50なら一番おそくて@年生のA月スタートなら早慶可能性がある。
といったようなことを言っていたりする塾関係者などもいたりします。
ですが、まず、ありえない欄があります。
高校偏差値50。
高校の偏差値は、Wもぎ、Vもぎによるものだとした場合。
残念ながら慶応大学・早稲田大学はほぼ無理でしょう。(パラパラと(実数で数人)例外が発生するくらい。)
まず、英語が早慶合格レベルになることは、ほぼないでしょう。
中学生のとき、英語がそれなりで、のちに英語について慶応大学、早稲田大学合格レベルまでいける人が、偏差値50前後の高校に進む、これがまずほぼありえないからです。
「高校の偏差値が、50なら一番おそくても@年生のA月スタートなら早慶可能性がある。」それはイリュージョン(妄想・幻想)です。
*指導者が、イリュージョン(妄想・幻想)を言っている。(起きないイリュージョン)
中学生のとき、英語がそれなりでのちに慶応大学、早稲田大学合格レベルまでいける人、そういう人が偏差値50前後の高校に進む、いくらなんでもそれはありません。
(高校の偏差値はWもぎ、Vもぎによる)
「偏差値が約60」の高校進学になった。それならありえます。
ですから、上のその一覧表の3つめは、それはイリュージョン(妄想・幻想)だから、あること自体が「変」です。
また重要な指摘をします。
「高2で、共通テスト同日模試で@@%だったら、早慶の可能性が~」
これはぜんぜん使えない、実態とまったく合っていない指標です。
なぜかというと、「共通テストの英語」は、
・学校や地域イベントなどのチラシをみて、答える。
・英語で来たメールを読んで、答える。(送ってきたのは歳の近い人間)
・説明のペーパーや、旅行関係のウェブサイトなどを読んで、答える。
(問題冊子の後ろの方の長文は「(若い人が書いた?)意見書」)
こういったものの比重が高いです。
しかし早慶の英語でこんなものはほぼでません。
また長めの読解問題が、旧センター試験は、日大や中央や法政くらいの難易度があり、本文の内容も、私大で出る可能性はあるものでした。
しかし、共通テストは、「学校や地域イベントなどのチラシをみて、答える。」、「英語で来たメールを読んで、答える。」、「説明のペーパーや、旅行関係のウェブサイトなどを読んで、答える」。
つまり共通テストは、日大や法政も全然出さない内容ばかりになってしまったのです。
ですから、共通テストは問題に独自のクセが強すぎて(大学の個別入試の問題からはズレまくっていて)、「勉強のラップタイムの測定」にさえ使えない。
「高2で「共通テスト」が@@なら~」東大などについて、そんなことは全く言えません。2次力の指標にまったくならないので。
さらに、共通テストの問題の独自のクセによって、高2まででの共通テストの点数は、中央大学、青山学院大学、明治大学、などの「可能性」の指標にもまったくなりません。
(とくに英語。出る文章が違いすぎる。使われている単語さえ、まったく食い違っています。)
ですから、「高2で、共通テスト同日模試で@@%だったら、早慶の可能性が~」。
これも、旧センター試験と共通テストの問題の違いを認識しないでいっている、イリュージョン(妄想・幻想)基準です。
<<当家庭教師センター全体での入試結果>>
2021年入試。
259人中。
東大、87名合格。
国立大学・医学部(医学科)54名、合格
*東北大学・医学部(医学科)、北海道大学・医学部(医学科)を含む。
早稲田大学:267人、合格(*複数学部合格をカウント)
慶応大学:178人、合格(*複数学部合格をカウント)
*慶応大学は、医学部(医学科)合格8名を含む。
当ブログの筆者の略歴;
一橋大学・卒。(+東大・理2、再受験で合格。*再入学はできず)プロ家庭教師。
講師歴;サピックス、駿台予備校、医学部専門予備校、など。
ネット指導用の英語の教材をいろいろ作りました。月4回。
費用は、
数学=月額で最高でも14000円。
英語=月額で最高でも7000円です。(週1回x4回の場合)
各種お問い合わせは、このブログのコメント欄でも受け付けをしています。本ブログコメント欄への書き込みは、管理者が承認するまで「表示はされません」。(個人名をお書きになっても、ブログには非表示のまま私にだけ伝わります。
模試の偏差値の信頼度。有名校について当たるのか?判定の精度は? - 大学受験、東大、国立大学の医学部への道。筑駒、開成、勉強法、予備校、塾の選び方。